

めでたし、
ちどりのかし。

菅原道真公の故事にちなみ名付けられた千鳥屋は、
創業三百九十年余り、
幸福を願う心を菓子に込めてきました。
古来より、縁起の良い贈り物は
人々の絆を結び、
喜びを分かち合ってきました。
千鳥屋の菓子もまた、
皆様の人生における佳き日、
大切な節目に、
福を呼び込む一品でありたいと
願っています。
日本の美しい四季が育む
素材の恵みを活かし、
一つひとつ丁寧に作り上げたお菓子は、
口にするたびに笑顔を咲かせます。
良きご縁を結び、
幸せを願う心とともに、
南蛮菓子処千鳥屋の味わいを
どうぞお楽しみください。
季節のお菓子 SEASONAL PRODUCTS


素材の選定から製造・出荷まで、すべてに“愛情”を込めてつくられる千鳥屋のお菓子。お客様のお手元に届くまでの一つひとつの工程に目を配り真摯に向き合う姿勢は、創業当時から変わりません。おいしさと安心を追求するその積み重ねが、贈る人・食べる人に寄り添う「愛情のお菓子」を生み出しています。
千鳥屋を代表するお菓子 BRANDSITE


千鳥屋の和菓子 CHIDORIYA’s WAGASHI
「千鳥饅頭」のなめらかな白餡、しっとり手ごねの「丸ボーロ」、卵の風味が広がる「かすていら」。さらに上品な甘さの「豆松露」、もっちりとした食感の最中「こがねちどり」など充実のラインナップ。素材の持ち味を引き出し、職人の技で仕上げた千鳥屋の和菓子は、世代を超えて愛されるおいしさです。


千鳥屋の洋菓子 CHIDORIYA’s YOGASHI
人気の「チロリアン」をはじめ、和と洋が融合したカスタード饅頭「ポルトス」など、和菓子作りに長年向き合ってきた千鳥屋だからこそ表現できる洋菓子があります。伝統に培われたやさしさと、ちょっとした遊び心。どこか懐かしくて、でも新しい味わい。千鳥屋ならではの味わいをお楽しみください。